スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2023年06月12日

#さくらんぼ#佐藤錦

東根から朝採りさくらんぼが毎年届きます。 工藤君何時もお気遣いありがとうございます。
御馳走様です。








  

Posted by 海鮮料理 絆 at 12:23Comments(0)うれしくて。今が旬!

2023年03月21日

海鮮料理絆

奈良の橋本君いつもお気遣いありがとうございます。

遠くからわざわざ来て頂き感謝しております。


  

Posted by 海鮮料理 絆 at 07:41Comments(0)うれしくて。友達の輪

2023年03月01日

#刺身盛り合わせ#伊勢エビ#海鮮料理絆

高校時代ラグビー部の後輩社長がコロナの関係で久しぶりに来店。伊勢エビが大好きで800グラム2尾刺身で他鮨ありがとうございます。ラグビーやってて良かった。 
他校のラガーマンの方もよく来てくれます。




  

Posted by 海鮮料理 絆 at 22:39Comments(0)うれしくて。

2023年01月09日

#古川学園#春高バレー#優勝

春高バレー古川商業以来古川学園になっての初優勝。
1セットは安心してみてましたが・・・はらはら・最後の5セットは安心して見られました。
古川学園おめでとうございます。








  

Posted by 海鮮料理 絆 at 07:37Comments(0)うれしくて。

2022年10月23日

#民宿みちのく#南会津#湯ノ花温泉#新そば#料理#共同浴場#湯端の湯

南会津の民宿みちのくに行って来ました。今回で4回目料理が最高に美味しいし、温泉も掛け流しでゆっくり出来ます。他にも料理が出ましたが、酒ばかり飲んで写真を撮るの忘れました。特に今が旬の新そばが美味い!今まで食べた蕎麦は何だった?今年の新蕎麦は特に出来が良く、奥様が様子を見ながら出してくれるので香りコシが他とは・・珍しくおかわりしてしまいました。リピーターが多く私もその一人ですが、東京からの人が主に来ています。 是非おすすめしたい民宿みちのくです。湯ノ花温泉では一番小さい民宿ですが、料理温泉はホテルに泊まっても??? 〒967-0333
福島県南会津郡南会津町湯ノ花1070
電話番号0241-78-2334
FAX0241-78-2334

仙台の絆からと一言言って貰うと何か良い事あるかも






















  

Posted by 海鮮料理 絆 at 08:22Comments(0)うれしくて。友達の輪ドライブ温泉

2022年10月09日

#刺身盛り合わせ#海鮮料理絆

   今日は常連さんの予約で営業しました。
刺身盛り合わせ一人前、まぐろはひがしもの・伊勢エビ・平目の昆布締め・天然かんぱち・タコしゃぶしゃぶ・うに・アンコウ共和え・すみいかげそ・他のどぐろの塩焼き・はらこ飯・握り寿司・伊勢エビの味噌汁などいろいろ


  

Posted by 海鮮料理 絆 at 22:11Comments(0)うれしくて。一日一組限定

2022年10月08日

#海鮮料理絆#10月8日#8周年記念

東京の田中様毎年お祝いのお花ありがとうございます。 今はコロナで中々会えませんが、奥様の体調が良くなりましたら、またお会いしたいと思います。何時もお気遣いありがとうございます。





  

Posted by 海鮮料理 絆 at 14:55Comments(0)うれしくて。

2022年09月20日

#海鮮料理絆

今月2度目の御来店! 南会津から妹に会いに(^_-)-☆

何時もありがとうございます。



北海道産天然本マグロの中落が下に隠れてます。



    ミンククジラのユッケ


    活伊勢えびのウニ和え


  美味い日本酒と刺身にぎり寿司・〆は蔵王のアイス


  

Posted by 海鮮料理 絆 at 16:56Comments(0)うれしくて。友達の輪

2022年08月23日

#仙台育英学園#高校野球優勝#白河関跡

仙台育英優勝おめでとうございます。






















  

Posted by 海鮮料理 絆 at 17:42Comments(0)うれしくて。

2022年07月19日

#シャインマスカット#ぶどう#藤崎

  荒金様何時もお気遣いありがとうございます。

  シャインマスカットご馳走様でした。





  

Posted by 海鮮料理 絆 at 07:53Comments(0)うれしくて。

2022年07月15日

#川鶴酒造#桃#飯南町#香川県

     島津様何時もお気遣いありがとうございます。

     また仙台に来れる時は」是非寄って下さい。

     ご馳走様です。 (*^_^*)





  

Posted by 海鮮料理 絆 at 08:17Comments(0)うれしくて。

2022年07月13日

#加茂金秀#鶴齢#中屋酒店

昨日は新潟の鶴齢青木酒造さん広島の加茂金秀埼玉の中屋さんが来てくれました。中屋さん埼玉大雨で店は大丈夫でしょうか?金ちゃん体調には気を付けて下さい。 また落ち着いたら来てね。


  

Posted by 海鮮料理 絆 at 08:22Comments(0)うれしくて。

2022年06月09日

#アスパラ#北海道産#旭川

旭川のお客様から毎年頂いてます。


感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
コロナが落ち着いたらまた是非寄って下さい。





  

Posted by 海鮮料理 絆 at 21:29Comments(0)うれしくて。今が旬!友達の輪

2022年04月14日

#民宿みちのく#湯ノ花温泉#南会津

毎月来てくれるお客様の所に行って来ました。今回3回目いつも料理を沢山出してくれますが、今回は少なめでお願いしました。只酒ばかり飲んでしまい料理を残して悪いことしました。 ごめんなさい(´・ω・`) 
これからの時期は山菜料理秋にはキノコ料理地鶏鍋にキノコが沢山。東京のお客様が多いようで、温泉は私の好きな少し熱めで最高(*^_^*)熱いときは水で薄めて下さい。
料理が美味いので是非おすすめ致します。    
    民宿みちのく














  

Posted by 海鮮料理 絆 at 09:49Comments(0)うれしくて。友達の輪ドライブ温泉

2022年02月19日

#カーリング#北見市アドヴィックス・常呂カーリングホール#オリンピック

今年最初のブログになります。 このご時世で1月に入ってからは予約のキャンセルで落ち込んでいましたが、
カーリングチームロコ・ソラーレの笑顔で元気を貰いました。 明日の決勝で金メダルに期待します。 
がんばれ日本 コロナに負けるな







https://locosolare.jp/  

Posted by 海鮮料理 絆 at 08:02Comments(0)うれしくて。ドライブ

2021年12月26日

#有田みかん#ありだっこ#きざわ農園

奈良の橋本君いつもお気遣いありがとうございます。コロナで2年ぶりに29日来店。気を付けて要らして下さい。ご馳走様です。





  

Posted by 海鮮料理 絆 at 18:45Comments(0)うれしくて。